急な出費で懐に余裕がない時、カードローンやクレジットカードを利用するという方法がありますね。
でも、収入がアルバイトのみだと借りれるところもそう多くはありません。特にカードローンだと、審査で落とされるのではないかと不安な方もいるでしょう。
そこで今回は、アルバイトのみの収入で 借りられるカードローンの紹介もしていきます。不安な方は是非ご覧になってくださいね。
クレジットカードはバイトでももつことはできるのか
クレジットカードにはショッピング枠の他にも「キャッシング枠」も付けることができます。この「キャッシング枠」がついたクレジットカードはアルバイトの人でも持つことができるのか?というと、持つことは可能です。
もちろん、収入がアルバイトだけ!というような人でも持つことはできます。
ただし、審査の関係上キャッシング枠を付けられないこともあります。この場合、クレジットカードは発行できたけど、「キャッシング枠が付いていなかった」なんてこともあるので注意です。
アルバイトの他にもこんな人でも持てる!
キャッシング付きクレジットは、アルバイトの他にもこんな人でも持つことができます。
- 自営業の人
- パートをしている主婦の人
- 派遣の人
このように、「自分自身で稼いでいる」という人は持つことが可能になります。最近のキャッシングやキャッシング枠付きクレジットは、「正社員でないと借りられないのではないのか?」と考えているかもしれませんが、意外と幅広い人が利用できるようになっています。
クレジットにもデメリットはありますが、お買いものをする際にも使えるので、キャッシングカードよりも便利に使うことも可能なのです。
バイト収入のみで借りられるクレジットカード
クレジットカードといっても、その種類はたくさんあります。バイト収入のみで借りられて、キャッシング枠も付けられるクレジットカードを探してみました。
クレジットカード名 | 限度額 | 金利 |
---|---|---|
楽天カード | 1万―90万 | 18% |
ライフカード | 0万―200万 | 15%―18% |
イオンカード | 1万―300万 | 7.8%-18% |
セブンカード | 個別 | 18% |
楽天カードなんかは、テレビのCMでも流れていることもあるので、一度は聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。どのカードも認知度が高いので一度詳細を確認してみるとよいでしょう。
楽天カードやイオンカード、セブンカードはグループ会社でお買いものをするときにも使え、プラスポイントも付くのでよく利用するという人にオススメできます。
バイトでも持てるけど、クレジットカードにはこんなデメリットが
クレジットカードはキャッシングが利用でき、バイト収入のみでも使え、便利な半面デメリットもあるので注意して使わなくてはいけません。
たとえば、クレジットカードのキャッシング枠は限度額が100万円以下になる場合が多いのです。今回、ここで紹介したカードは100万円以上のカードもありますが、低いことも多々あるので申し込み時には注意しましょう。
バイト収入だとクレジットカードの審査に通りにくい?
クレジットカード、それもキャッシング枠をつけるとなると審査も厳しく行われます。申し込み者の属性にもよりますが、収入がバイトだけだと審査に通りにくいことがあります。
バイトがどうして通りにくくなってしまうのか、考えられる理由としては次のようなことがあります。
- 収入が少ない
- 勤務年数が短い
- 安定していない
安定した収入面や、収入額は正社員で働いている人に比べたらどうしても低くなってしまいがちなので、審査では不利になってしまうのです。
ショッピング枠とキャッシング枠の注意
クレジットカードということで、カードにはショッピング枠とキャッシング枠が付いていますよね。ここで注意なのですが、キャッシング枠は、ショッピング枠に含まれているということになります。
このように、お金を借りた分だけショッピングで使える分が少なくなってしまいます。また、キャッシング枠の限度額は50万までとなっているので、50万円以上借りることはできません。
このカードの場合、お金を借りられる額は50万までなので、ショッピング枠は100万までと考えておくとよいでしょう。クレジットカードを利用する場合、ショッピング枠とキャッシング枠の利用状況をよく確認しておく必要があります。
未成年でも持てるクレジット!キャッシング枠は付けれる?
クレジットカードには18歳以上から申し込みが可能なカードもあります。この場合、未成年の人でもクレジットにキャッシング枠を付ければお金を借りられるのでは!?
このように考える人もいるかもしれませんが、未成年だと借りることは難しいでしょう。キャッシングでお金を借りる場合、基本20歳以上にならないと審査には通りませんので注意しましょう。
クレジットよりお得?バイトでもカードローンを利用できる!
収入がバイトのみだからといって、お金を借りる方法がクレジットカードのキャッシング枠だけではありません。アルバイトでも収入があれば、なんとカードローンを利用することも可能なのです。
どんなところがお得?
たとえば、クレジットよりも銀行カードローンの方が金利が低いです。クレジットは約18%が多いですが、銀行ですと約14%の金利でお金を借りることができるのです。まあカードにより金利は変わるので必ず当てはまるということでもないのですが・・・。
また、消費者金融や銀行カードローンの場合、最大限度額も高いです。500万までとか大きいところだと800万以上のお金も借入が可能になるのもお得な面ですね。
- より低金利で
- 高額のお金を借りる
このような人はクレジットのキャッシング枠を使うよりも、銀行のカードローンを利用したほうがお得といえるでしょう。
バイトでも借りられるカードローンの紹介!
現在大手の銀行や消費者金融では、バイトの人でもお金を借りられるカードローンが増えてきています。また、派遣の人や自営業といったような人も同時にお金を借りられるようにもなっています。
バイトでも借りられるカードローンを実際に紹介したいと思います。
カードローン名 | 限度額 | 金利 |
---|---|---|
三井住友銀行カードローン | 10万―500万 | 4%―14.5% |
楽天スーパーローン | 10万―500万 | 4.9%―14.5% |
じぶん銀行カードローン | 10万―500万 | 3.9%―17.5% |
みずほ銀行カードローン | 10万―1000万 | 3.5%―14% |
アコム | 1万―500万 | 4.7%―18% |
プロミス | 1万―500万 | 4.5%―17.8% |
モビット | 800万 | 3%―18% |
上4つのカードローンは銀行の、下の3つは消費者金融になります。どれもバイトでもOKですが、銀行は特に低金利になっています。男性だけでなく、女性の人でも安心して利用できるため、幅広い人が利用することが可能です。
意外と幅広い!バイトはクレジット、カードローンで融資可能
意外と知らない人もいるかもしれませんが、最近のクレジットカード、カードローンは幅広い人が利用することができるのです。
- アルバイト
- 派遣社員
- 自営業
- 主婦
などなど、正社員で働いていない人や、安定した職についていないというような人でも利用することはできるのです。
とはいえ、バイトで必ずお金を借りることができるのか?といわれると100%ということは絶対にありません。この辺は勘違いしないように、事前によく覚えておいてください。
カードローンとクレジットカードどちらがオススメ?
また、クレジットカードとカードローンどちらがおすすめなのか?というと答えづらいですね。より好条件で!高額の融資をしたい、というような人にはカードローンをオススメします。
クレジットやカードローンは複数回申し込みすることも可能ですので、1回落ちたからとあきらめるのではなく何回かチャレンジしてみるとよいでしょう。
この際、余りにも多くの申し込みや、無理な条件での申し込みはせず、一度失敗した場合、時間を空けてから申し込みをするようにするとよいでしょう。