カードローンのキャッシングは、他のキャッシングに比べると、借入条件も比較的緩めで、手続きも簡単で即日に融資も受けられる、とても便利なものと言って間違いないと思います。
でも…カードローン利用を考えている多くの人が気になってしまうのが「年収によるキャッシング金額」といったことになるのではないでしょうか。
「年収が低いと借りられないんじゃないか?」「年収が低いとキャッシング金額もすごく低くなってしまうのではなかろうか?」などなど、年収が低めの方だと、キャッシング金額に対する不安や心配はどうしても拭い去れないと思われます。
そこで今回のレビューでは、年収とキャッシング、また年収とキャッシング金額との関係についてしっかり掘り下げていきます。
年収によってキャッシング金額に差が出てしまうのか?
カードローンなどでキャッシングしてお金を借りる際には、借りる人に返済能力があることがなによりも大前提となります。
では、「返済能力」って具体的にどんな事になるのでしょうか?それは端的に言えば、「年収があるのかないのか?」ということになります。
つまり、きちんと年収さえあれば、まずは「キャッシングできる」と考えてよいと言うことになります。
「年収」と「キャッシング金額」って関係あるの?
「年収さえあればカードローンでキャッシングできる!」ということは理解していただけると思います。
そこで次に気になってしまうのが、「年収によるキャッシング金額」といった点になるのではないでしょうか?
ひと口に「年収がある…」といっても、人によって年収にはバラつきがあるのは言うまでもありません。
そして、誰だってカードローンでキャッシングできるのなら、できるだけキャッシング金額は高い方が良いに決まっていると言ってよいでしょう。
たとえば、カードローン会社のキャッシング金額の最大が500万円までなら、誰だって「できれば500万円まで借りれた方がいいかも!」と思ってしまうのではないですか?
しかし、人によって年収の程度にバラつきがあるように、カードローンのキャッシング金額に関しても利用する人によってバラつきが出てしまうのです。
つまり、カードローンのキャッシング金額は、一律に決まるのではなく、人によって差異が生じてしまうということなのです。
キャッシング金額のバラつきは、「年収」、もっと正確に言えば「年収の高低」によって決まってしまうと言ってよいのです。
そして、すでに触れたキャッシングする際の決め手となる「返済能力」の観点から言えば、返済能力は高ければ高いほどカードローンでのキャッシング金額も大きくなると言ってよいのです。
“年収高い”と審査で有利になる点
上記で少し触れた「返済能力」の観点に絡めて、年収によるキャッシング金額について言えば、返済能力が高いということは、すなわち「年収が高い」ということになります。
具体的に説明すれば、年収300万円の人よりも年収が600万円ある人の方が返済能力が高いと言ってよく、単純に言えば、年収600万円の人は年収300万円の人に比べると返済能力が2倍ある!と言ってもよいのです。
そして、お金を融資するカードローン会社にとっても、返済能力が2倍ある人の方がお金を貸し易いと言ってよいので、年収は高ければ高いほどカードローン審査では有利になると考えて間違いないのです。
もうひとつ、年収高いと審査で有利になるのは、「年収によるキャッシング金額」の点となります。
1つ目は、「返済能力の高低」といった“キャッシング資格の有無”となります。2つ目は、「どれくらいまで融資できるのか?」といったキャッシング金額の上限を決めることです。
キャッシング金額の高低は、主に年収の高低によって決まると言ってよいのです。そして、年収が高ければキャッシング金額の上限も大きくなります。
“年収によるキャッシング金額”においては、「年収の3分の1までがキャッシング金額の上限」となる総量規制が1つの目安になると考えてください。
以下に総量規制に基づく年収とキャッシング金額との関係性を具体的に示しておきます。
年収 | キャッシング金額の上限 |
---|---|
300万円 | 100万円まで |
400万円 | 130万円程度 |
500万円 | 160万円程度 |
600万円 | 200万円まで |
800万円 | 260万円程度 |
1000万円 | 300万円程度 |
年収によるキャッシング金額…年収低くてもたくさん借りたい!
「年収」と「キャッシング金額」との関係においては、年収の高低によってキャッシング金額の大小が決まってしまう事実は否定できません。
そのことから言えば、年収の3分の1までが借入額の上限となる総量規制の下では、年収300万円の人は年収600万円の方よりもたくさんお金を借りるのは原則として不可能と考えてよいのです。
が!実は、カードローンのキャッシング金額は、「年収の高低」のみですべてが決められてしまうものではないのです。
年収の高低に加えて、「他社からの借入状況」「勤続年数の長短」「持家か借家か」「職業・職種」など、様々な個人属性情報も加味して総合的に決められると言ってよいのです。
そのことから、年収が300万円の方でも、年収600万円の人よりも大きいキャッシング金額となる場合もあるのです。また、年収が低くても低いなりに目いっぱいのキャッシング金額を認めてもらえることもあります。
借入条件がとても良好なら年収の3分の1となる100万円の限度額いっぱいのキャッシング金額を認めてもらえる公算もあると言ってよいのです。
他方で、他社から400万円の借金があり高い家賃を払っているような年収600万円の人の場合は、キャッシング金額の上限は100万円以下となってしまう可能性がとても高いと言ってよいのです。
このように仮に年収が低めであっても他の借入条件が良好だと、年収に比して大き目のキャッシング金額を認めてもらえる可能性は高いのです。
「利用者別統計」から見えてくる“年収低めOK”のカードローン
年収によるキャッシング金額については、きちんと年収を確保していれば、「キャッシングできない!」といったことはまずありません。
しかし、年収が低めになってしまうとキャッシング金額は低めとなってしまいます。また、年収が低めだと、利用するカードローンによっては、単にキャッシング金額において不利になってしまうだけでなく、審査自体が厳しめとなってしまい「なかなか審査に通してくれない」といったケースもあります。
そのことから、年収が低めとなってしまうような方は、年収低くても審査に通してくれてキャッシング金額を認めてくれるようなカードローンを選ぶことがなによりも肝心と言ってよいでしょう。
そこでオススメしたいのが「消費者金融カードローン」なんです!
20代の利用率高さが借り易さの証!~アコム~
アコムは、なにも「特別に年収が低い人でも借り易いカードローン!」という訳ではありません。他方で、アコムの新規貸付率における審査通過率は、なんと48.3%となっており、一般的に審査に通り易くて借り易いと言われている消費者金融カードローンの中でも「断トツの借り易さ!」と言っても過言ではないのです。
つまり、アコムに申し込んだ約2人に1人の割合でアコムの審査に通過してキャッシングしているのです!
その点を考えてみると、もし「年収が低いとアコムの審査に通らない…」としたら、これほどの高い審査通過率にはならないと思われるのです。
そして、アコムを実際に利用している人は、なにも年収が高めの人ばかりではなく、年収が低めとなってしまうアルバイトや派遣社員の人でもたくさんの方が利用しているのです。
アルバイトや派遣社員の方の年齢層に関しては、断定し難いと言ってよいのですが、たとえば20代の若年層の消費者金融カードローンの利用率で見ると、アコムでは29歳以下の利用率が47.6%と高く、30代まで年齢層を広げると、なんと全体の約7割近くになるのです。
そして、20代の若年層となると、他の年齢層の利用者に比べればアルバイトで低収入となっている利用者は多いと考えてよいのではないでしょうか。
さらに言えば、年収200万円以下の新規顧客率で見ても、アコムの場合は全体の26.5%となっており、プロミスの19.5%を大幅に上回った数字ともなっています。
アコムは、年収が低めの人でも借り易い、あるいは“年収低めの人向けの消費者金融カードローン”と言っても過言ではないと考えられるのです。
そして、アコムのキャッシング審査に通るための一番の条件は、「借りたお金をきちんと返済できる能力がある事」となっています。
定期的に働いて、毎月きちんと給与を得ている安定収入さえ確保していれば、年収は関係ない!と言うことなのです。そのことから、アコムでは学生でもアルバイトなどで収入が安定していれば、年収の程度は問いません。
一方で、年収によるキャッシング金額に関して言えば、アコムは総量規制の対象となるので、原則として安定収入の3分の1までしか融資は受けられません。
それゆえ、年収が高い方がキャッシング金額では有利になると言ってよいでしょう。
消費者金融カードローン | 金利 | 限度額 | その他 |
---|---|---|---|
アコム | 年4.7~18.0% | 1~500万円 | 初回利用に限って「30日間無利息」あり |
“年収300万円”の利用率の高さが安心感に!~プロミス~
プロミスも低収入の人に是非とも利用して欲しい消費者金融カードローンの1つと言って間違いありません。
その一方で、プロミスについてもアコムと同じように、とりわけ「年収の低い人が借り易いカードローン!」というものではありません。
が、新規利用者の年齢別構成比率において、プロミスでは29歳以下の利用者の比率がアコムに次いで40.1%となっています。
その事実に則して言えば、アコムでの説明と同様に、年収の低い人でも借り易い消費者金融カードローンであることを示唆していると考えてよいのです。
さらに言えば、プロミスのテレビCMや広告などは、特に若年層の利用者に強くアピールする内容となっており、やはり比較的収入が少なめとなってしまう若い利用者にターゲットを絞ったカードローンとの趣きを強く感じ取れるのです。
また、新規利用者の審査通過率を見ても、アコムほどの高い審査通過率とはなっていませんが、過去2014年9月から2015年1月までの新規の成約者における平均的な審査通過率は、42.1%となっています。
これはかなり高い数値と言ってよく、借り易いカードローンともなり、年収が低めの方でもキャッシングできる可能性はかなり高いと言って間違いないでしょう。
そして、プロミスの場合にも、申し込みや利用条件において明確な「年収制限」は設けていません。毎月安定した収入があれば、年収の高低は審査で問われないので、アルバイトや日雇い派遣社員でもキャッシング利用はできます。
さらに、年収別の内訳で見ると、200万円以下の利用者は全体の19.0%で、200~500万円では全体の65.7%となって、500万円以下の利用割合では、なんと全体で84.7%にもなります。
加えて、プロミスでは、20代や30代の若年層で年収が300万円程度の安定収入を得ているサラリーマンといった方々を特に主要な顧客ターゲットに見据えているとの情報もあります。
以上のように、「年収300万円」といった年収程度は決して高収入とは言えず、むしろ年収としては低め、あるいは一般的な年収レベルと言ってよいので、そのような方がたくさん利用しているプロミスは、年収が低めでも安心して利用出来るカードローンと言ってよいでしょう。
そして、年収が低めとなってしまうアルバイトのフリーターを含めた人たちにうってつけの消費者金融カードローンと言ってもよいのではないでしょうか。
消費者金融カードローン | 金利 | 限度額 | その他 |
---|---|---|---|
プロミス | 年4.5~17.8% | 500万円まで | 初回利用でメアド登録+Web明細登録で「30日間金利ゼロ」 |
プロミスもアコムと同じく総量規制の対象なので、年収の3分の1までがキャッシング金額となります。それゆえ、年収が多い方がそれに伴ってキャッシング金額の上限額も大きくなります。
“非正規雇用者の利用率の高さ”が魅力に!~アイフル~
「アルバイトなどで年収が低いとキャッシング金額がもらえない!」といったことはアイフルではありません。その点から言えば、年収が低くてもアイフルでお金は借りられるので安心してください。
アイフルでのキャッシング利用条件では、「安定収入の有無」と信用情報機関での「事故情報」が特に重視されようです。
そのことから、アルバイトで収入が低くても、毎月きちんとアルバイト給与を得ている方でそれをきちんと証明可能で、かつ過去の返済において返済の延滞などの事故情報がなければ、仮に収入が少なくても審査に通ってキャッシング金額をもらえます。
さらに、アイフルの審査通過率は、44.9%と、アコムの48.3%に次ぐ高い審査通過率となっています。そのことから、収入が低めな人でもアイフルでキャッシングできる確率は高いと言ってよいでしょう。
また、2014年8月から2014年12月までの新規契約率の平均データを見ても、45.2%と高い数値となっています。
加えて、アイフルを利用している年齢層別で見ると、20代が全体の15%、30代で27.7%、40代だと24.2%となり、20代と30代の合計では42.7%となって全体の約半数近くを占めるものとなります。
20代や30代では、一般的にそれほど高年収を得ているとは考え難いので、アイフルでは比較的年収が高くない人の利用率が高いと言ってよいと思われます。
また、アイフル利用者の職種で見てみると、会社員が64.9%で、次にアルバイトやパート、契約社員や派遣社員などの非正規雇用者が23.6%となっています。
パートやアルバイト、また契約社員や派遣社員などは、会社員などの正規雇用者と比べると年収は低めになってしまうと言ってよいので、そのような方の利用率が2番目に高いアイフルでは、年収が低くても借り易いカードローンと言えるのではないでしょうか。
消費者金融カードローン | 金利 | 限度額 | その他 |
---|---|---|---|
アイフル | 年4.5~18.0% | 500万円まで | 初めての利用なら最大「30日間金利ゼロ」 |
他方、アイフルでの「年収によるキャッシング金額」については、アイフルも総量規制の対象なので年収の3分の1までがキャッシング金額の上限となります。
ただし、アイフルでの新規契約時のキャッシング金額はだいたい10~50万円程度となるケースが多いようなのです。
そのことから新規契約の時は、年収の高低はキャッシング金額にあまり影響しないと言ってもよいでしょう。しかし、年収が高くて利用状況にもなにも問題が無ければ、増額のペースは年収が低い人に比べて早くなると考えられます。
また、新規契約時のキャッシング金額を低めに抑えているのは、アイフルでは新規契約率を高くしている代わりに初回のキャッシング金額は低めにしていると考えてよいかもしれません。
年収低めでも諦めない!オススメの銀行カードローンはこれだ!
年収が低めだと、どうしても銀行カードローンは敷居が高くなってしまう方は多いと思います。確かに銀行カードローンの審査は厳しめなので借り難さは否めないところです。
また、銀行の融資となると、どうしても年収が高めの大企業の社員や公務員といった方むけの融資と感じられてしまう面もあります。
しかし、年収が低めでも、また年収の高低を気にせずに申し込めて、かつ審査にも通してくれる銀行カードローンはあります。
“消費者金融並み”の借り易さでイチオシ!~新生銀行レイク~
そのような銀行カードローンの中において、新生銀行レイクのカードローンは数少ない例外と言ってよいっでしょう。新生銀行レイクでは年収制限はなく、「本人に継続した安定収入ある事」がキャッシングの利用条件となります。
さらに、アルバイトやパート主婦でも申込可で、加えてアルバイトで収入があれば学生でも申し込めて審査に通過することも可能なんです。
パート主婦やアルバイト学生で年収が200万円以上ある人ってとても少ないと考えられます。
毎月5万円の収入なら、年収に置き換えると60万円程度でOkと言うことになります。
銀行カードローンで、年収60万円程度で審査に通してくれるというのは、消費者金融並みの審査、借り易さと言って間違いないでしょう。
また、年収60万円でOKとなれば、年収が100万円程度あれば新生銀行レイクの年収における審査基準はらくらくクリアできるとも考えられます。年収100万円は決して高年収とは言えませんよね!
一方、年収によるキャッシング金額に関しては、新生銀行レイクは銀行カードローンなので年収の3分の1縛りがありません。つまり、年収によるキャッシング金額での年収制限はないと言うことです。
それゆえ、理屈上では年収300万円の人でも3分の1となる100万円以上のキャッシング金額は可能となります。が、総量規制の対象外の新生銀行レイクでも、年収の3分の1をキャッシング金額での上限の目安にしていると考えてください。
銀行カードローン | 金利 | 限度額 | その他 |
---|---|---|---|
新生銀行レイクカードローン | 年4.5~18.0% | 最大500万円まで | 初回利用に限り「借入全額30日間無利息」OR「借入額のうち5万円まで180日間金利ゼロ」 |
年収あれば誰でもOK!~三菱東京UFJ銀行・バンクイック~
三菱東京UFJ銀行カードローン・バンクイックは、先の新生銀行レイクカードローンのように、「年収が低めでも比較的借り易い銀行カードローン!」とは言い切れません。
が、だからと言って、三菱東京UFJ銀行カードローン・バンクイックでは、申し込みや審査通過の条件として年収制限を設けている訳ではありません。
三菱東京UFJ銀行カードローン・バンクイックの利用条件を見ると、「原則として本人に安定収入ある事」に加えて、パートやアルバイト、収入があれば学生でも申し込めて審査に通ることも可能となっているのです。
そして、パート主婦やアルバイトのフリーター、また学生でもキャッシングできることから、「収入が高くないと利用できない!」ということはないと考えられます。
他方で、新生銀行レイクカードローンの場合のように、「毎月5万円程度の定期収入があって年収が60万円くらいでもキャッシング金額を認めてもらえる」といったような最低条件を示唆するような口コミ情報等は見当たりません。
が、「アルバイトやパート主婦でも融資を受けられる」との点を考えれば、年収は100万円くらいあれば三菱東京UFJ銀行カードローン・バンクイックの審査は通過できるのではないかと思います。
また、三菱東京UFJ銀行カードローン・バンクイックを利用した方の口コミ情報では、「銀行カードローンの中でもバンクイックの審査は甘め!」との体験談が少なくないので、年収が低めとの理由だけで即座に審査に落とされてしまうといったこともないと言えるでしょう。
一方、年収によるキャッシング金額については、銀行カードローンなので年収の3分の1縛りといった年収制限はありません。
ただし、三菱東京UFJ銀行カードローン・バンクイックの場合も、先の新生銀行レイクカードローンと同様に、年収の3分の1までが1つの目安となっていると考えてよいのです。
また、学生についてはアルバイト収入の程度に関係なく10万円までがキャッシング金額の上限となるようで、パート主婦あるいは専業主婦だと30万円くらいまでが上限額になると考えてください。
銀行カードローン | 金利 | 限度額 | その他 |
---|---|---|---|
三菱東京UFJ銀行カードローン・バンクイック | 年4.6~14.6% | 最大500万円 | 『テレビ窓口』利用すれば最短即日融資が可能 |
年収低いとキャッシング金額も小さくなる!
カードローンでキャッシングする際には、特に自分の年収程度というものが気になるところでしょう。
しかし、極端に年収が低い…という訳ではなく、相対的に年収が低めとなってしまう場合には、それだけの理由で即座にキャッシングを断られてしまう訳ではありません。
カードローンの審査通過の可否は、年収の高低ではなく、“年収の安定度”がカギとなります。そのことから、年収が低くても安定していれば審査通過は十分可能なのです。
一方で、「年収によるキャッシング金額」においては、年収の高低はキャッシング金額の大小に関係します。つまり、年収が低いと、審査でそれだけ返済能力も低く見積もられてしまうので、キャッシング金額の上限も低めとなります。
あくまでも「年収に見合ったキャッシング金額」がカードローンを利用する上での大原則、大前提になることを憶えておいてください。