広島銀行は、「ファースト・コール・バンク」というものを目指しています。地域に根差した地方銀行として、どこよりもいち早く相談を受けられる、頼れる銀行になりたいと言うことでしょう。
ここでは、広島銀行でのキャッシングついて、同等規模の地方銀行とも比較しながら、いかに地域に根差して、地域の強い味方になっているのかを検証していきます。
お金を借りたいという方は大手の都市銀行や手軽なネット銀行ではなく、自分の住んでいる地域の地方銀行の良さを知り、そこを利用してみるのも良いかもしれません。
広島銀行はどこよりも早く相談され、頼れる銀行を目指している!
広島銀行は、明治11年11月創業の老舗地方銀行です。資本金500億円以上、預金6兆円以上、貸出金5兆円以上の規模を誇り、国内に150店舗・17出張所、上海・バンコック・シンガポールに駐在員事務所を構える、広島県を中心に営業を行っているのです。
広島銀行のホームページの冒頭には、「真っ先にご相談いただけるファースト・コール・バンクを目指します」と書かれていて、どこよりも早く相談される、頼れる銀行を目指していることがわかります。
創業当初の行名は「第六十六国立銀行」で、広島県内最初の銀行として、地域に密着した営業を行ってきたのです。創業110年目にして行名を「広島銀行」に変更し、現在は預金・貸出・有価証券売買・投資・為替などの事業を展開しています。
広島銀行の法人に対する商品・サービスとしては、以下のようなものがあります。
- 資金の調達
融資の流れ(説明)
一般事業性資金の調達
特定目的・業種別資金の調達
その他資金の調達 - 資金の運用
預金商品
余剰資金の有効活用 - 決済事務の効率化(EBサービス)
財務・経理事務の効率化
売上代金など回収の効率化 - 経営事業支援
経営戦略
財務戦略
営業戦略
IT戦略 - ライフステージ別経営サポート
- 海外ビジネス支援・外為関連サービス
- 〈ひろぎん〉Global情報サービス
そして、個人に対する広島銀行の商品・サービスとしては、以下のようなものがあります。
- 資産づくり
定期預金
公共債
仕組預金
外貨預金
投資信託 - ローン商品
住宅ローン
リフォームローン
マイカーローン
教育ローン
カードローン/フリーローン
その他 - さまざまな備え
年金保険
終身保険
医療・がん保険
遺言代用信託
遺言信託
確定拠出年金(401k)
その他 - 便利・お得に
〈ひろぎん〉ダイレクトバンキングサービス
〈ひろぎん〉バリューワン
〈ひろぎん〉PASPY
PASPY ATMチャージ
年金サポートサービス
その他
広島銀行のCSR(企業の社会的責任)は、企業活動・銀行業務としての「地域の経済・産業を支える」、社会貢献・人間尊重としての「地域の文化・ひとを育てる」、環境負荷低減としての「地域の環境を守る」の3本柱で構成されています。事業そのものの他、特に地域に密着した活動としての社会貢献は次のとおりです。
- 地域文化の振興
広島交響楽団の支援
ひろしま美術館の開館 - 地域スポーツの支援
広島東洋カープの支援
サンフレッチェ広島の支援 - 金融教育支援
小学生対象の「キッズ・マネースクール」
中高生対象の「職場体験学習」 - 社会福祉活動の実施
- 地域活動への参加
広島銀行のたくさんのローン商品で、上手にキャッシングしよう!
広島銀行のローン商品は、利用者の目的に合わせて、多彩なラインナップとなっていますので、それぞれの資金計画に合わせて、上手にキャッシングすると良いでしょう。
もう少し詳しく広島銀行のローン商品を見ていきましょう。
- 住宅ローン
スーパー住宅ローン
〈ひろぎん〉住宅ローン「フラット35」
無担保住宅ローン - リフォームローン
ファミリーローン〔マイハウスプラン〕 - マイカーローン
- 教育ローン
教育カードローン「仕送りパック」
教育ローン[分割返済型] - カードローン/フリーローン
マイライフプラス
マイライフプラス ルティアラ
(女性限定)
ハローローンワイド
(主婦/主夫・新入社員・パート・アルバイト・年金受給者向け)
スーパーカードローンVIP
総合口座プラス30
公務員カードローン
ミニ公務員カードローン - ファミリーローン(使い道自由)
- ファミリーローン〔エコ・ソーラープラン〕
(太陽光発電システム・ソーラーシステム設備の購入・工事費用向け) - ファミリーローン〔シルバーライフプラン〕(年金受給者向け)
- ファミリーローン〔空き家対策支援プラン〕
(未居住空き家・貸家の解体・リフォーム等費用向け) - ビル・アパートローン(新築・リフォーム・購入・借り換え向け)
このように広島銀行では、実にたくさんのローン商品を取り扱っています。これら数多くのローン商品を上手に使いこなすには、より詳しくローンの内容を知らなければなりません。
そんな時、広島銀行の各店には、個人ローンのことをなんでも相談できる総合窓口「ローンの窓口」というものが設置されています。また、住宅ローンや資産運用についての休日相談会を開催する時もあり、ひろぎんのホームページなどで情報を調べると良いでしょう。
更に平日ではどうしても銀行に行けないという利用者のために、日曜も営業しているローン専門の店舗「個人ローンセンター」というものもあります。個人ローンセンターは、広島・岡山・山口の各県の11箇所で営業しており、気軽にローンの相談ができるのです。
京都銀行は地域社会の繫栄に奉仕、飾らない銀行を目指している!
地方銀行が地域に密着した事業を行っているいるのは、その名称「地方」からして当然のことと思えます。広島銀行が地域を重視しているのと同様に、他の地域ではどうなっているのか、同等規模の地方銀行についても見てみましょう。
京都銀行のホームページの行名には、「飾らない銀行」と添え書きされていて、行動指針「いい銀行づくり~地域とお客様に選ばれる銀行~」、地域社会の繁栄に奉仕する飾らない銀行を目指していることがわかります。創業当初の行名は「丹和銀行」で、昭和26年に行名を「京都銀行」に変更しました。
京都銀行の法人・個人事業主向け商品には、以下のようなものがあります。
- 事業資金の調達
ローン商品
京都府・京都市の制度融資
その他の資金調達 - 経理事務・資金調達の効率化
京銀インターネットサービスEBサービス
京銀でんさいサービス
エレクトロニック・バンキング(EB)サービス
京銀コンビニ収納サービス
京銀入金照合サービス(データマッチング)
京銀公共料金明細サービス - ビジネス支援
京銀アジアデスク
ベンチャー企業支援
M&A業務
確定拠出年金(401K)
事業承継
ビジネスマッチング - 経営情報
京銀クォーターリーサーベイ調査結果
京都経済情勢レポート
ファイナンシャル・フォーラム主要記事
経済TOPICS
近畿の経済動向
Economic Information (English)
京都銀行経営情報Webサイト - 業種別の支援体制
医療福祉
観光産業
そして、個人向けの京都銀行の商品・サービスとしては、以下のようなものがあります。
- 貯める・運用する
預金商品
投資信託
外貨預金
個人年金保険
国債 - お金を借りる
カードローン
フリーローン
マイカーローン
教育ローン
住宅関係のローン
リフォームローン - 将来や万一に備える
終身保険
がん保険・医療保険
収入保障保険・終身保険(平準払)など - おトクに便利に使う
年金自動受け取り
京都カードネオ
京銀ダイレクトバンキング
京都ATM時間外手数料0円サービス
京銀宝くじサービス
京銀外貨預金ATMサービス
京都銀行の地域への取組みとしては、「地域創生(地方創生)への取組み」・「地域密着型金融の機能強化にむけた取組み」・「地域情報&芸術振興」の3つがあります。そのうち、特に地域に密着した活動としての社会貢献は環境保全活動の一環として、次のとおり行われています。
- 銀行本体の取組み
省エネ活動の推進
環境に配慮した店舗づくり
省資源化とリサイクル
情報開示 - お客さま・地域社会に向けた取組み
森林保全活動
環境配慮型商品・サービス
地域の環境プロジェクトとの連携 - 役職員の取組み
家庭におけるエコライフ
環境ボランティア - 次世代に美しい森林を引き継いでいくために
「京都モデルフォレスト協会」参画
京都銀行の森林整備・育成活動
「日本の森を守る地方銀行有志の会」参画 - 地域社会との共生
「大規模災害時の相互支援に関する協定書」の締結
地元スポーツのサポートを通じた地域貢献
美術研究支援制度15周年記念展覧会開催
「びわ湖環境ビジネスメッセ2015」への出展
京都銀行のローン商品も様々揃っている!ここもキャッシング候補
京都銀行のローン商品もまた利用者の目的に合わせ、多彩なラインナップとなっており、広島銀行同様にキャッシングの候補としては充実したものとなっています。
もう少し詳しく京都銀行のローン商品を見ていきましょう。
- カードローンW(ワイド)
- フリーローン「グッドサポート」
- マイカーローン
- 教育ローン
- 住宅関係のローン
住宅ローン
がん診断保険金特約付「住宅ローン」
3大疾病保障特約付「住宅ローン」
ライフサポート団信付「住宅ローン」
住宅ローン住み替えプラン
女性専用住宅ローン<ロング・エスコート>
住宅ローンフラット35
無担保住宅ローン - 住宅リフォームローン
- ホーム・ラン・ローン(使途自由の大型ローン)
- マンションローン(マンション・アパート建築資金用)
このように京都銀行でも、広島銀行同様のラインナップで実にたくさんのローン商品を取り扱っています。広島銀行ではカードローン/フリーローンの種類が多かったのですが、京都銀行では住宅関係のローンが特に多くなっています。
京都銀行のローンに関する問い合わせは銀行窓口ででき、平日は「ローンサポートセンター」のフリーダイヤルに電話すれば、ローンの相談にものってくれます。また、住宅ローンについてはネットでの相談や、休日の相談窓口も完備しています。
八十二銀行は長野中心に、健全経営で地域の発展を目指している!
それでは、もうひとつ広島銀行と同等規模の地方銀行について、その概要とローン商品の一覧を見ていきましょう。こちらは広島や京都とは違い地域の名称を行名にしていないちょっと変わった地方銀行です。
八十二銀行のホームページの冒頭には、「地域とともに、明日へ」と書かれ、企業理念「健全経営を堅持し、もって地域社会の発展に寄与する」とあるように、健全経営で地域の発展を目指している銀行なのです。
創業は「第十九国立銀行」と「第六十三国立銀行」が改称した「六十三銀行」が合併したもので、その行名の数字を足すと八十二となることから、現在の行名が付けられました。そのため、紛らわしいのですがかつての「第八十二国立銀行」(みずほ銀行の前身)とはまったく関係はありません。
八十二銀行の法人・個人事業主に対する商品・サービスとしては、以下のようなものがあります。
- 資金サポート
はちにのビジかんカード
《スーパースピードMAX》
メディカルローン〈ドクターズサポート〉
経営上手〈めぐみ〉
八十二ビジネスローン〈エコウェーブ〉
創業応援資金〈テイクオフ〉
その他 - 事務合理化・IT化
ネットEB
ネット明細サービス
八十二〈でんさい〉サービス
代金回収サービス
その他 - 経営・事業サポート
事業承継・M&Aサポート
確定拠出年金〈法人のお客さま〉
海外ビジネスサポート
そして、個人向けの八十二銀行の商品・サービスとしては、以下のようなものがあります。
- ふやす・ためる
普通預金(総合口座)
投資信託
金融商品仲介業務(八十二証券)
公共債
定期預金
外貨預金
財形預金
その他 - かりる
住宅ローン
はちにのかん太くんカード(カードローン)
生活応援ローン
リフォームローン
マイカーローン
教育ローン
その他 - そなえる
保険
確定拠出年金
年金自動受取り
年金定期
セカンドライフプラン
教育資金一括贈与
相続定期預金プラン
その他 - 便利につかう
インターネットバンキング
ATM手数料割引サービス
ATMサービス
ぐるっと信州ネット
コンビニATM
メリットクラブ
HaLuCa
無通帳口座〈e-リヴレ〉
その他
八十二銀行は環境保全活動をCSRの根幹として、以下の3つの柱で地域に密着した社会貢献活動などを行っています。
- 銀行本来業務を通じた環境保全活動
82エコロジー資金
82エコロジーサービス
環境関連シンジケートローン参画
銀行界初の環境会計実施 - 地域貢献と環境教育
八十二の森活動
Kids’ISOプログラム
環境ボランティア
長野県環境保全協会支援 - 自らの環境負荷低減活動
金融界初の「エコ通勤優良事業所」認証登録
クールビズ・ウォームビズ
エコライフ活動
エコロジー大賞
銀行界初の古紙再利用システム
太陽光発電システム
グリーン購入
地銀初ISO14001取得(国内全店舗)
八十二銀行のローン商品もまた一杯だ!ここのキャッシングも候補
八十二銀行のローン商品もまた利用者の目的に合わせ、多彩なラインナップとなっており、広島・京都両銀行同様にキャッシングの候補としては充実したものとなっています。
もう少し詳しく八十二銀行のローン商品を見ていきましょう。
- 住宅ローン
住宅ローン
親子二世代住宅ローン
夫婦連帯債務住宅ローン
返済支援保険付住宅ローン
長期固定金利住宅ローン(フラット35)
疾病保障付住宅ローン
〈全疾病〉保証付住宅ローン
〈3大疾病+5つの重度慢性疾患〉保証付住宅ローン
移住者向け住宅ローン(信州☆移住特別ローン)
大型フリーローン - カードローン
ニューマイティー®
はちにのかん太くんカード - 生活応援ローン
- リフォームローン
- マイカーローン
- 教育ローン
- フリーローン〈はちにのかん太くん®〉
八十二銀行でもやはり、広島・京都両銀行同様にローン商品を一杯取り扱っています。そして、京都銀行同様に住宅関係のローンが特に多くなっていました。
八十二銀行への問い合わせ・相談にはフリーダイヤルが設けられており、その内容毎に専用の番号が決められています。ローン商品に関する問い合わせは3つに分類されていて、「はちにのかん太くんカード」は時間を変えて休みなく、「住宅ローン・長期固定金利住宅ローン」と「その他」は平日のみ開設しています。
また、専門スタッフにローンの相談ができる「82プラザ」や「ローンプラザ」という相談窓口も設けられており、平日以外でも気軽にローン相談ができるようになっています。
二つのタイプでキャッシング!広銀のカードローン/フリーローン
キャッシングは大きく2つにタイプ分けすることができ、資金使途別に使途が決まっている「目的別ローン」と使途自由の「フリーローン」となり、使用方法ではカードで繰り返し借り入れ可能な「カードローン」と借入と返済が一回毎の「フリーローン」となります。
ここでは、広島銀行のカードローン/フリーローンについて、融資額・金利などについて見ていきましょう。
ローン名称 | 融資額 金利 |
備考 |
---|---|---|
①マイライフプラス ②マイライフプラス ルティアラ (カード型) |
10万~500万円 年3.475~13.975%(変動) 年8%(固定) |
前年度年収200万円以上 ②女性限定 |
①マイライフプラス ②マイライフプラス ルティアラ (分割返済型) |
10万~300万円 年3.3~13.3%(変動) |
前年度年収200万円以上 ②女性限定 |
ハローローンワイド (カード型) |
10万~500万円 年12~14.6%(固定) |
主婦/主夫・新入社員・パート・アルバイト・年金受給者の利用可能 |
ハローローンワイド (分割返済型) |
10万~300万円 年12~14.6%(固定) |
主婦/主夫・新入社員・パート・アルバイト・年金受給者の利用可能 |
スーパーカードローンVIP | 10万~1千万円 年3~14%(固定) |
パート・アルバイト・年金受給者除く |
総合口座プラス30 | 10万・20万・30万円 年9.125又は9.625%(変動) |
税込年収120万円以上 |
①公務員カードローン ②ミニ公務員カードローン |
①50万・100万・200万・300万円 年3.725又は4.225%(変動) ②10万円 年3.725%(変動) |
公務員専用 ①融資額毎に年収規定有り ②口座に10万以上の給振があること |
カードローンを徹底比較!「広銀」・「京銀」・「はちに」の借入
キャッシングの中で最も便利で、ほとんどの金融機関で扱っているのがカードローンです。これを地域に密着した事業を行っている地方銀行のものでは、都市銀行や大手消費者金融とはどれほど違っているのか、或いはどれほど肉迫しているのかが知りたいところです。
ここでは、これまで紹介した地方銀行3社と、都市銀行及び大手消費者金融の代表的なカードローンについて、徹底的に比較してみたいと思います。各社の代表的カードローンの融資額・金利・各社が掲げるポイントは以下の通りとなっています。
金融機関 カードローン |
融資額 金利 |
ポイント |
---|---|---|
広島銀行 マイライフプラス(カード型) |
10万~500万円 年3.475~13.975%(変動) 年8%(固定) |
①資金使途自由 ②自由返済 |
京都銀行 カードローンW(ワイド) |
30万~500万円 年3.975~11.975%(変動) |
①ゆうちょ銀行・セブン銀行等のATM借入可能 ②繰り返し利用可能 ③自動融資機能 ④担保・保証人不要 |
八十二銀行 かん太くんカード |
1万~500万円 年5.5~14.5%(固定) |
①申込簡単 ②来店不要 ③口座不要 ④パート・アルバイト・専業主婦の申込可能 |
みずほ銀行 カードローン コンフォートプラン |
10万~1千万円 年4~14%(変動) |
①最短即日利用可能/来店・郵送不要 ②「WEB完結申込」可能 ③限度額200万円まで収入証明書不要 |
アコム キャッシング専用アコムカード |
1万~500万円 年4.7~18% |
①30日間金利0円サービス ②全国アコムATM・提携ATMネットワークで利用可能 |
各社カードローンを比較すると、都市銀行のみずほ銀行を除いて最高融資額が500万円と同じで、金利は広島銀行が最も低くなっていますが、金利は市場金利などを加味して都度見直しされるため、設定時期の異なる各社の金利を単純に比較することはできません。
広島銀行は地方創生への貢献を掲げる!地方銀行は地方の味方だ!
ここまでの内容を簡単にまとめると、次のようなポイントが浮かび上がってきます。
- 真っ先に相談できる頼れる銀行を目指す広島銀行
- 地域社会の繫栄に奉仕し飾らない銀行を目指す京都銀行
- 健全経営で地域の発展を目指す八十二銀行
- 多彩なラインナップのひろぎん・京銀・はちにのローン商品
- 京銀・はちにのローン商品も多彩なラインナップ
- 繰り返し借り入れ可能な「カードローン」
- 設定時期の異なるが、カードローンの金利が最も低い広島銀行
今回見てきた地方銀行の他に、あといくつかの地方銀行について、その企業理念の中から地域への思いに触れた言葉を調べてみると、次のようになりました。
- 北海道銀行「社会的使命を実践し、地域社会とお客さまとともに発展します」
- 東北銀行「地域金融機関として地域社会の発展に尽くし共に栄える」
- 東京都民銀行「総合金融サービスを通じて、地域社会の発展に貢献します」
- 北越銀行「地域社会の発展に貢献する」
- 中国銀行「地域社会とともに発展する」
- 四国銀行「地域の金融ニーズに応え、社会の発展に貢献します」
- 肥後銀行「豊かな地域社会の実現に積極的に貢献します」
- 沖縄銀行「地域社会の発展に寄与する」