カードローンなどを利用する時、絶対必要になってくるのが「利息」です。
この利息、金融会社によって多少の幅がありますが、最大で実質年率18.0%前後の場合がほとんどです。
もったいないけど利用するなら仕方ない…と諦めて払っている方も多いのではないでしょうか?
ですが、「使えば使うだけ金利が下がってお得になる」そんな夢のようなカードローンがあったら。
とても魅力的だと思いませんか?…実は、あるんです!
この記事では、「利息がもったいない」という方に特に人気のカードローン、「三井住友カードのゴールドローン」についてご紹介します。
元々の金利が低い!比べてみて魅力の三井住友カード
カードローンを利用するのに、「金利なんてどこも同じ」と思っている方も、多いのではないでしょうか?
ですが正直なところ、金利が低いほど余計なお金を支払わなくて済みますから、その方が助かりますよね。
そこで、「できるだけ低い金利が良い!」と言う方に人気なのが、今回紹介する三井住友カードのゴールドローンです。
どれだけ違うのか、わかりやすく表にまとめてみましょう。
三井住友カード「ゴールドローン」
実質年率 | 3.5%〜9.8% |
---|---|
借入限度額 | 1万円〜700万円 |
審査時間 | 最短で3日 |
Web申込 | 可能 |
これに対して、その他の2社の金利や限度額などを、例に挙げてみましょう。
プロミスの借入条件
実質年率 | 4.5%〜17.8% |
---|---|
借入限度額 | 1万円〜500万円 |
審査時間 | 最短で30分 |
Web申込 | 可能 |
アコムの借入条件
実質年率 | 4.7%〜18.0% |
---|---|
借入限度額 | 1万円〜500万円 |
審査時間 | 最短で30分 |
Web申込 | 可能 |
三井住友カードは、例に挙げた2社に対して、審査時間などは劣るものの、最大での金利の数値は約半分となっています。
審査には最短でも3営業日は必要なため、「すぐに借りたい!」という方には向きませんが、時間に余裕のある方にはとてもおすすめです。
「たかが金利の1%や2%…」と思われる方もおられるかも知れませんね。
さらに、「少ししか必要ないんだけど…」というような、借入金額が低額の場合、金利は高いことがほとんどです。
このような場合、三井住友カードで借りていれば実質年率が9.8%でも、プロミスなどで借りていると17.8%になってしまいます。
利息には、分かり易い計算式がありますので計算してみましょう。
例えばあなたが100万円を借りたとして、90日かかって返済するとします。
三井住友カードゴールドローンの場合(実質年率9.8%)
プロミスの場合(実質年率17.8%)
借りた100万円の他に、上記のようなお金がかかってくることになります。
使い続けるなら、やっぱり金利は低いほうが良いですよね。
「金利が下がる!」のが利息を払いたくない方に大人気
先ほど利息の話で、「低ければ低い方が余分なお金を払わずに済む」ということを、お伝えしました。
というわけで、「なるべく余分なお金を払いたくない」という方は、まずは金利の低い金融会社を選ぶことが大切になってきます。
そこでおすすめなのが、「三井住友カードのゴールドローン」です。
三井住友カードのゴールドローンは、元々の金利が他社よりも低い上に、使えば使うだけ金利が下がるという特徴もあります。
元から低金利なのに、さらに下がるなんてとても魅力的ですよね。
さて、「使えば使うだけ」とはどういうことなのか、ここからは金利が下がってお得に使える使い方をご紹介しましょう。
三井住友カードのゴールドローンはこう使おう!
使えば使うだけ金利が下がる、という三井住友カードのゴールドローンですが、大金を借りなくてはいけない!と、いうわけではありません。
実は、「長く付き合えば付き合うほど、金利が下がる」という意味なのです。
金利の下がり方を分かり易く表にしてみましょう。
初年度 | 9.8%…実質年率 |
---|---|
2年目 | 9.5%(-0.3%) |
3年目 | 9.2%(-0.6%) |
4年目 | 8.9%(-0.9%) |
5年目 | 8.6%(-1.2%) |
以上のように、長期間にわたって利用を続けると、金利がどんどん下がっていく仕組みになっているのです。
年間で0.3%ずつ下がっていき、最大で1.2%も下がります。
ただし、支払いの遅延や延滞があった場合は順調に下がらない場合もあるので、計画的に利用しましょう。
金利が低い以外にも三井住友カードのメリットをご紹介
金利が低くて使い易い三井住友カードのゴールドローンですが、その他にも様々なメリットがあります。
- 借入限度額が700万円までと幅広い
- コンビニや銀行など借入できる場所もたくさん
- 返済は毎月一定の額だから返済しやすい
- 明細はWeb上で確認できるから書類が届かない
以上のメリットについて、ご紹介していきましょう。
幅広い借入限度額で様々な方に対応可能!
金融会社によっては500万円までの借入限度額が多い中、三井住友カードゴールドローンは700万円までの借入が可能です。
以下のように、入会時の借入金額が大きくなるほど、実質年率は小さくなる仕組みになっています。
50〜290万円以下 | 300〜490万円以下 | 500〜690万円以下 | 700万円 |
---|---|---|---|
9.8% | 7.8% | 4.5% | 3.5% |
少し借りたい方にも、たくさん借りたい方にも、とても頼りになるカードと言えますね。
借りるにはコンビニや銀行スマホから振込も
三井住友カードゴールドローンは、借りるにもとても手軽です。全国のコンビニや銀行のATMから、カードで好きな時間に引き出すことができます。
さらに、スマホやパソコン、電話で借入を申し込めば、即時に指定の口座に振り込んでもらうことも可能です。
「公共料金の引き落としがあるけど、口座にお金が無いかも、どうしよう!」なんていう時には、とても助かりますね。
返済は毎月一定額!だから返しやすい
借入している額によって、返済する額は毎月一定額なので、返済が続けやすい仕組みになっています。
返済は、支払い口座から自動的に引き落とされるので「いつが返済日だっけ?」と気にする面倒もありません。
ちなみに「一定額ってどのくらい?」と不安な方に、返済額を表にしておきましょう。
入会時 | 110万円以上 | 170万円以上 | 200万円以上 |
---|---|---|---|
2万円 | 3万円 | 4万円 | 5万円 |
毎月わずか2万円からで良いので、返済しやすい額でとても安心ですね。
書類が届くと困る方も安心のWeb明細
キャッシングカードなどの利用明細が届くと困る…という方にはとくにありがたいのが、Web明細です。
利用明細を、パソコンやスマホなどの画面でWeb上で確認できるため、自宅に毎月利用明細などの書類が届きません。
カードを誰にも内緒でコッソリ利用したい!という方にも安心ですね。
また、スマホで利用明細を確認する場合は「Vpass」というアプリをインストールすれば、さらに簡単に確認できておすすめです。
「低金利&さらに下がる金利」で賢く便利に利用しよう!
金利が低くて人気の「三井住友カードゴールドローン」をご紹介してきましたが、いかがでしたか?
長く付き合えば付き合うだけ金利が下がるのは、とても魅力的ですね。
また、三井住友カードゴールドローンはWeb上で申込を完結させることも可能なので、申込もとても簡単に行うことができます。
「今利用しているところから乗り換えたい!」「おまとめローンを利用したい!」など、あなたに合った利用方法で申し込んでみましょう。
なるべく最短の時間で利用を開始したい場合は、余裕を持って平日の月曜か火曜の正午までには申込を済ませるのがおすすめです。
低い金利の三井住友カードゴールドローン、便利に賢く利用しましょう。