> > > すり抜けを考えてはいけない!キャッシング審査で嘘は通用しません
PR

すり抜けを考えてはいけない!キャッシング審査で嘘は通用しません

キャッシングを利用したいが状況からして審査通過が難しかったり、希望する利用額には届かないという場合、普通なら状況を改善しようと考えるものですが、審査のすり抜けを考える人もいます。

しかし審査をすり抜ける為には返済能力や信用力を偽る必要が有り、たいてい審査中にチェックに掛って、ばれてしまいます。

また審査時にうまくすり抜けができたとしても、以後も様々な機会に再チェックが行われるため、結局ばれる可能性は高いのです。

このようにしてすり抜けが失敗すれば、信用は地に落ちますから、以後様々なローンの利用が難しくなってしまいます。このようにすり抜けはリスクばかり高く割の良い考え方ではないのです。

どうしても借りたい!キャッシング審査はすり抜けられるのか

キャッシングでは審査によって利用できるかどうかはもとより、利用限度額や金利も決まります。

この審査では申込者の収入や信用を評価して判断が行われますが、申込者のほうは、できるだけ有利な条件で審査を通過したいと考えます。

多くの人の場合は、それでも正確な情報を金融機関に申告して判断して貰うわけですが、一部の人は情報を偽ってでも有利な利用条件を引き出そうとします。

そのために、これまで審査で有利になるよう様々なすり抜け手法が考え出されてきました。

すり抜けとはどのような意味?

まず言葉の意味を説明しておきましょう。キャッシング審査のすり抜けと言われても普通の人は意味が理解できないはずです。

この場合のすり抜けとは概ね次の2点を指します。

  • 通常なら審査に通るのが難しい人が、偽りの情報を使って申込み審査をすり抜ける
  • 通常なら審査に通ったとしても評価が低く希望の利用限度額には届かない人が、偽りの情報を使って申込み希望の利用限度額を得る

いずれにしても金融機関側としてはあまり歓迎できることではなく、何としてでも審査の網にかけて排除しておきたい人という事になります。

審査というのは、申込者を評価して適切に融資を行うためのものですが、反面長い歴史の中でこういった不正行為をあぶりだすために行うという意味で発達してきたと言っても良いでしょう。

キャッシング審査では何が行われているのか

では審査をどのようにすり抜けるのかという話の前に、いったい審査ではどのようなことが行われているのかについて確認しておきましょう。

審査で行われている内容は大きく分けて次の表に示す3点です。

審査内容 審査方法
本人の確認 本人確認のための書類の確認、勤務先への在籍確認
返済能力の確認 一定額以上を希望する場合収入を証明する書類の確認
信用力の確認 信用情報データベースの確認

これ等の確認のために各金融機関では細かい審査基準が作られており、それは決して表に出てくることは有りません。最近では審査技術も発達し多くの部分で自動化されていますので、最短30分などと言われるようになりました。

信用情報データベース
金融機関間で情報を共有するためのデータベース。日頃の金融取引内容の他、滞納などの事故情報が格納され、利用者の状況が把握できるようになっている。

キャッシング審査で考えられるすり抜けとは

ではこれらの審査でどうすればすり抜けができそうに思えるかを考えてみましょう。

まず本人確認について考えてみましょう。申込者が本人であるのは当たり前と思うかもしれませんが、申込んでも審査に通らないことが確実な人の場合、自分を隠して、誰かに成りすますことで申込むという方法をとることが有ります。

しかし本人を偽るという手法はもはや詐欺という犯罪になります。

やろうと考えている場合は、悪いことは言いませんからやめにしておきましょう。そうしないと手が後ろに回ることになります。

次に返済能力についてですが、申込者が返済していけるだけの収入が有るかを確認します。大きな借入をしたい場合、収入を実際より大きく見せることで大きな返済能力があるかのように見せてることが有ります。

金融機関側も収入の証明書類は一定額以上の借り入れを希望するときに限っていますで、すり抜け出来る可能性は残ります。

最後の信用力については、申込み情報に偽りがないか、あるいは過去の金融取引などに問題が無かったかなどを確認します。これ等の情報は信用情報データベースに格納されています。

すり抜けを考えるとすれば、申込み情報を偽って信用をごまかそうとする手法が有りますが、信用情報とのすり合わせでぼろが出る可能性が高いでしょう。

どれも犯罪行為と考えても良いですが、特に本人を偽ることは、話になりませんし、現在ではまずすり抜けはできませんので、以後ここでは、返済能力のすり抜けと信用力のすり抜けについて、話を進めていくことにします。

返済能力を偽る!すり抜けは難しく成功しても返済は厳しい

金融機関が利用限度額を制限する大きな要因は、利用者の返済能力で大きければ大きいほど金融機関としては安心して融資できます。

したがって利用者は返済能力を大きく見せることによって利用限度額を大きくできるのではないかと考えます。返済能力は収入により判断されますから、すり抜けを狙うとすれば収入を偽るのが手っ取り早いことになります。

しかし審査では一定額以上の場合、収入を証明する書類を要求されます。この書類提出を要求されるとまずすり抜けはできません。

またもしすり抜けが成功したとしても、実際の収入が伴っていませんから、返済で問題が生じる可能性が出てきます。

返済能力の偽りの手口にはどのようなものがあるか

では実際にすり抜けを行おうとした場合、どのような手口が考えられるかを考えてみましょう。

この場合、返済能力が無いかあるいは小さすぎて審査に落とされる可能性がある場合と、必要な返済能力が小さいため利用限度額が必要額を下回ってしまう可能性がある場合に行われるのが普通です。

この時の手口としては次の2つが考えられます。

  • 返済能力を偽るため収入を大きく申告して申込む
  • 収入は正直に申告し、複数の金融機関に他社からの借入れは無いと偽って申込む

すり抜けに成功すれば前者は1か所から大きな借り入れができますし、後者は多くの金融機関から少しづつ借りて合計額を大きくできるというわけです。

審査でばれてしまう可能性

ではこれらの方法を使ったときに、どのように審査でばれてしまうでしょう。

まずどれだけ借入れを希望するかによって話が違ってきます。金融機関はある一定額以上の借り入れを希望する場合、収入を証明する書類の提出を要求するからです。

収入の証明書類が必要になる場合これと照らせばすぐにばれますし、証明書の偽造はまず無理だと考えてください。

したがって、すり抜けを行うのであれば、この証明書が要らない範囲という事になります。

この収入の証明書が必要になる金額は次のようになっています。

金融機関 収入の証明が必要になる金額 融資可能上限額
銀行 統一されていないが概ね100万円超 概ね収入の1/2程度
消費者金融 50万円超 貸金業法の総量規制の規定により一部例外を除いて収入の1/3

銀行の場合法的な規制があるわけではないので、中には300万円までは証明書が必要ないというところもあります。しかし審査は消費者金融よりも厳しいですから、すり抜け成功の可能性は低いでしょう。

消費者金融の場合は貸金業法で融資の上限が総量規制として収入の1/3までとの規定があるため、収入は厳しくチェックされます。

ただし、この規定には例外が有って、1社あたり50万円までは対象外とされています。ですから消費者金融は50万円までは書類を要求しない訳です。したがってこの場合すり抜けを考えるとすれば借入希望額を50万円までにすれば良いという事になります。

しかしすり抜けを考えるような人の場合50万円では足りないという人が殆どだと思われ、多くは2番目の方法の利用を考えます。

つまり複数の金融機関からの借入れです。収入の証明が必要ない50万円までで、例えば3か所借入れできれば150万円という事になります。

しかし、これもそううまくはいきません。総量規制の例外規定では、1社あたりは50万円までとされていますが、全社合わせて100万円以内という規定があるため、複数利用している場合、この規定に抵触する可能性が出てきます。

だから他社利用は隠しておけばよいと言う人がいると思いますが、実際には信用情報データベースにどのような借り入れが行われているかという情報は格納されており、隠しきれるものではありません。

審査途中で他社利用が分かり、合計額が100万円を超えるような場合には、その時点で収入の証明書類の提出が要求されます。これですりぬけが発覚します。

また、すり抜けを目論んで他社借入れを隠したりすると、かえって心証が悪くなり、審査自体が通らないという結果に終わる可能性も出てきます。

すり抜けた後を考えてみる

もしすり抜けが成功したとしても、利用を続けるためには、借り入れだけではなく、返済も行わなければならないということも忘れてはいけません。

なぜ、総量規制等によって融資上限が決められるのかと言えば、しっかり返済するためには収入に見合った借入れにしなければならないという前提があるからです。

すり抜けを行う事によって、収入に見合わない大きな金額を借入れしてしまった場合、返済が苦しくなる可能性が高くなることは目に見えています。

すり抜けをしてまで大きな金額を借り入れなければならない事情はあるにしても、その後を考えると返済ができなくなり、生活自体が破綻してしまう可能性もあるのです。

お金を借りる場合は将来を見通して、おかしな手法は考えないほうが無難なのではないでしょうか。

信用を偽る!自分の情報に何が登録されているか知らなければ無理

キャッシングの審査は返済能力だけが問われるわけではありません。もう一つ重要なのが信用です。信用が無ければ返済能力があっても審査に通らないことも有ります。

信用はこれまでの金融取引などの状況とともに、勤務先の勤続年数なども重要な判断材料になります。

転職が珍しくなくなった現在では、勤続年数が短いという場合も少なくありませんから、これを偽って審査のすり抜けを行なおうと考える場合も有ります。

しかし、信用情報というのは蓄積されデータベース化されているので、そう簡単にすり抜け等はできません。

信用を偽る手口にはどのようなものがあるか

審査の次の関門が信用です。例えば返済能力は十分あったとしても、以前自己破産していたとしましょう。そうすると一定期間中はブラックという扱いになり、ブラック対応業者を除いて信用力評価はゼロで審査落ちになります。

こういった情報というのは信用情報データベース中に格納され、金融機関は検索できますから、すり抜けを狙って隠していたとしても、すぐにばれてかえって心証を悪くしてしまいます。

したがって次のようなブラック扱いになる項目に当て嵌まる場合は情報格納期間の間は下手に小細工してすり抜けを狙うよりも、じっと待ったほうが得策です。

項目 情報格納期間
自己破産など債務整理をした場合 10年
ローンや電話料金など各種支払いの滞納 5年
他のローンの申込直後 6か月を超えない期間

する抜けをするとすれば、ここで示した項目を隠すということではなく、自分の信用を少しでも高めてみせることで審査を通ろうとするケースです。

信用の評価というのは金融機関のお付き合いで決まりますが、そういうお付き合いが無ければ、社会人として一般的に評価の基準として見られる勤続年数などが参考にされます。

例えば家電などを購入するためにローンを組む場合勤続年数3年未満の場合には保証人が必要という場合があります。これは勤続年数が3年以上あれば信用できるという事です。

ところが最近では転職は珍しくありませんから、ある程度年齢が高くても、勤続年数が短いという場合も少なくありません。

このため信用力審査では、少しでも信用を高めてすり抜けるために勤続年数を偽るという手口が常套手段になっています。

信用情報には様々な情報が格納されておりごまかしは効かない

しかし、そううまくはいきません。信用情報中には勤続年数が分ってしまう情報が格納されているのが普通だからです。

たとえば、現在では殆どの人がクレジットカードを利用しています。このクレジットカードの規約によれば転職した場合、クレジットカード会社のほうに連絡しなければなりません。

この転職情報というのがクジットカード以外でも様々な経緯で信用情報データベース内に格納されている可能性があります。このため例えば転職後3か月なのに、勤続年数3年と偽って申込んだとしても、すぐに分かってしまいます。

自分の情報は絶対に外に出してはいないという人ならすり抜けも可能かもしれませんが、今の時代それではなかなか生活できていないはずです。

この例は勤続年数ですが、その他様々な情報を偽ってすり抜けを狙おうとしても、信用情報データベースにどんな情報が格納されているのは一般には分かりませんから、何を偽ったとしてもばれてしまう可能性があるのです。

金融機関は長い年月をかけて必要なデータというものを考えぬいているため、なかなかごまかしは効かないと思ってください。

審査官はプロだという事を忘れてはいけない

返済能力の場合には数字できっちり分りますが、信用力のほうはうまくやればすり抜け出来るだろうと、安易に考える人がいますが、相手である審査官は審査のプロだということを忘れてはいけません。

こういった人の場合、すり抜けの手口というものをよく理解していて、どこをどのように調べれば見抜けるのかよく分っているのです。

しかも長年の経験から、感のようなものが働くため、なんとなく怪しいと感じたら徹底的にチェックされます。

それに対して、申し込む側は金融の素人で、知識においてとても太刀打ちできるものではありません。

いろいろすり抜けの手段を考える前に、どういう人を相手にしているのかをよく認識することが必要です。

すり抜け成功?失敗?その後どうなってしまうのか

すり抜けをしたとして、成功しても失敗しても、結局あまり良い結果は生みません。

成功したとして、後々再チェック等が行われるため、申込時の情報に偽りがあったことはばれてしまう可能性が高いでしょう。

また失敗したとしたら、審査で偽りを言っていたわけですから、以後その情報が残り、おおきな信用失墜を招き、どこの金融機関に行っても、暫くはローンが利用できなくなってしまいます。

すり抜けにはこういったリスクがあることを覚えておかなければなりません。

すり抜けに成功しても後々ばれてしまう可能性が高い

一か八かですり抜けを行って、たまたま成功してしまった場合もないわけではありません。しかし申込時の審査で成功したとしても、以後安泰というわけではありません。

実は利用開始後も借入残高によって違いますが、貸金業の場合頻繁に他社を含めた残高の確認を行っています。

このため申込時は他社を含めた借入れが100万円以内であったために契約できたとしても、その後借入れが増えて100万円を超えるような場合には、その時点で収入の証明書の提出が要求されます。

要するにこの時に信用情報データベースが参照されるわけです。そこで信用力に関する項目が確認されないとは言えませんので、どんなすり抜けを行ったとしても安心はできません。

またこういうことが無かったとしても、定期的に再審査を行っている場合も有り、いつまでたっても安心して利用などできないという事になってしまいます。

すり抜けに失敗したら大きな信用失墜になる

もしすり抜けを企てて失敗したらどうなるでしょうか。失敗には次の2つの契機があります。

  • 申込時に失敗する場合
  • 申込時には成功したが以後のチェックで発覚した場合

まず申込時に失敗した場合には、もちろん審査には通りません。しかも話はそれだけでは終わりません。信用情報データベース内にすり抜けを企てた旨の記載が残されます。

そうなってしまうと、その情報が消えるまでは他の金融機関に行っても審査が通る見込みはまずありません。

次に申込成功後のチェックで発覚した場合には更に悲惨です。すぐに契約は解除になり、その時点の融資を利息を含めて即返済しなければなりません。そのうえで同じようにその情報が記載されることになります。

すり抜け発覚は、大きな信用失墜を招き、その時点だけでは終わらず、先々まで人生に影響するということを忘れないようにして下さい。

すり抜けはリスクが大きく割に合わない!自分に合った借入れをしよう

このように、時としてすり抜けは成功することは有りますが、いずれ発覚し、大きく信用を落とすことにつながります。

すり抜けを考える場合には、いろいろと手段を考えてから行うと思いますが、ここで説明したように、たいへんリスクが大きいもので、普通ならそれが分れば、止めようと考えるものです。

しかし人間というものは、お金に窮してくると普通に思考が回らなくなってしまう場合も多々あり、判断力が低下して良からぬことを考えることも有るものです。

もしすり抜けを真剣に考え始めたら、将来的に信用を落とし決して割に合うものではないという事を思い出してください。

借りるにしても、自分の返済能力と信用力に見合った借入方法と、借入額を守って、堅実な返済を行っていけるように心掛けましょう。

ここでキャッシングのすり抜けについて纏めておきます。

  • キャッシング審査を有利にするため申込時に情報を偽り通過することをすり抜けと言う
  • 返済能力を偽る場合は収入を多めに申告するのが常套手段だが条件次第で収入の証明書類の提出を求められ発覚してしまう
  • 信用力を偽る場合は勤続年数を長めに申告したりする場合があるが信用情報に記載がある可能性が高く発覚してしまう
  • すり抜けたとしても後々発覚し信用失墜を招く可能性が高く将来に影響が残るため決して割の良いことではない

どんな場合でもキャッシングではごまかしなどは通用しないと考え、すり抜けなどは行わないようにしてください。

【PR】「お薦めキャッシング会社!ブラックでも諦めないで!《クロレスト》」では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。
新着記事
ページトップへ