> > > 年齢18歳ならこう借りる!消費者金融の利用方法を大紹介!
PR

年齢18歳ならこう借りる!消費者金融の利用方法を大紹介!

あなたの年齢が18歳や19歳という、いわゆる「未成年者」である場合、消費者金融では「まだ貸してくれないかも?」という不安を抱いたこともあるのではないでしょうか。

実際のところ、消費者金融の借入条件は「20歳以上65歳未満」などとなっていることが多く、借入がしづらいことは事実です。

しかしながら20歳未満の未成年者でも、親元を離れて大学に通っていたり、高校を卒業して会社員として働く方もおられるでしょう。そんな中で「できれば借りたい」ということもありますよね。

この記事では、そんなあなたのために「18歳でも借入ができる方法」を紹介していきます。あなたに合った方法で、お金を上手に使いましょう。

どうしても20歳未満はダメ?金融会社が借してくれないその理由

20歳未満でも、大学生であったり社会人として働いている方もおり、お金が必要なシーンは日々の中に色々とありますよね。そんな時、「どうして20歳以上じゃないとダメなの?働いてるし、貸してくれても良いじゃない!」と思ったことのある方も多いでしょう。

色々と未熟な未成年者はこんな所でも法律で守られている

実は「20歳以上じゃないとダメ」、という条件は消費者金融が決めているのではなく、法律で定まっているのです。18歳や19歳は「未成年」という年齢に含まれますが、民法の4条には「未成年者の契約取消権」というものがあります。

これは、「未成年者が親の同意をもらわずに、お金を借りる契約をした場合、もしも借りたものが返せなくても仕方ありません、貸した方が悪いですよ」という内容の法律です。

つまり法律によって、「未成年者が親の許可なく借りたものは、踏み倒されても文句は言えません」と定められているのです。

この法律、消費者金融側からすれば、「貸しても万が一返ってこない可能性があるので、貸したくない、面倒なトラブルに巻き込まれたくない」という思いになるのがわかりますよね。

じゃあ未成年なら借り放題?いいえ契約取消権が無効な場合も

一方で、本当に必要な契約までもが契約できない、とならないために「未成年者の契約取消権」が適用されない条件も民法で定められています。それは以下のような場合です。

  • 未成年者が親の同意をもらい契約した、また契約後に同意をもらった
  • 未成年者が「未成年者の契約取消権」を悪意を持って利用した
  • 結婚している未成年者の契約
  • 親の同意書を自分で作成したり年齢を偽るなどの詐欺をした
  • 契約自体は未成年の頃のものだが現在は25歳を過ぎている場合


「借りても返さなくていいもんね!」という悪意を持った姿勢で契約をすると、未成年者の契約取消権は適用されない場合があるので、くれぐれもそのような態度で契約をするのは止めましょう。

その他、結婚している場合だと未成年者でも「成人」とみなされるので、契約を行うと「未成年者の取消権」が適用されないことがあります。

また、親の同意書を自分で親の許可なく作成したり、お金を借りたいからと言って年齢を偽った場合にも、取消権は使えない場合があります。

これは未成年者に限ったことではありませんが、お金を借りる際の契約申告書は、正直に嘘偽りなく報告することが大切です。

その他にも未成年者に貸してくれない理由とは

法律で決められている以外にも次のような理由から、世間一般に未成年者は、消費者金融を利用するべきではない、とされています。

  • まだ十分に収入を得る能力がなく返済能力に欠けるため
  • 経験などが浅く判断能力も未熟なため
  • 親の同意を得ての10代の契約は審査が複雑で面倒なため
消費者金融側も商売ですから、貸したものが返してもらえないと困りますよね。なので、「貸したお金をきちんと返してもらえるか」という点は契約を交わす際の一番のポイントになります。

しかしながら未成年者は、その多くがまだ学生であり、収入を得る能力は乏しいため「借りたものが確実に返せるか?」というところでは不安が残ります。

以上のような理由から、未成年者にお金をお貸してくれる消費者金融は、ほとんど無いというのが、実際のところです。

実はあります!18歳や19歳でも借りられるこんな方法

「法律で決まっているなら仕方ない…」と諦める前にいくつか借りられる方法があるので、早速紹介していきましょう。未成年者でも消費者金融でお金を借りるには、以下のような方法が挙げられます。

  • 親の同意書をもらって借りる
  • 結婚していれば借りられることもある
  • 既に社会人として働いており安定した収入がある

親や法定代理人などが作成した正式な同意書があればOK


「未成年者の契約取消権」は、「未成年者が親などの同意を得ずに契約を行った場合に、契約の取消ができる」ということなので、親などに作成してもらった正式な同意書があれば、未成年者でもお金を借りることができます。

この「親の同意書」というものがある場合、未成年者が、もしもお金が返せない時には親が支払います、ということが契約上で交わされることになります。

また、上記の「未成年者の取消権」の説明と重複になりますが、同意書がある場合は契約の取消はできないのでよく考えて契約を行いましょう。

結婚していると未成年者でも「成人」とみなされる

結婚している、ということは世間一般から見れば、「おそらく無職ではないだろう、結婚しているのだから、何らかの職に就いていて安定した収入があり、配偶者や子どもを養う能力があるはずだ」という認識を持たれます。

そのため、未成年者でも結婚していれば、消費者金融も「安定した収入があるなら、貸しても大丈夫だろう、ちゃんと返してくれるだろう」と、利用させてくれる可能性が高くなるのです。

未成年者でも定職に就き安定収入もあるならOKな場合も

未成年者でも、例えば中学校や高校を卒業してから同じ会社で継続して働いている、れっきとした正社員である、安定した収入がある、という場合には消費者金融を利用できる場合があります。

安定した収入がある、ということはお金を得る能力があるということなので、消費者金融側も「貸しても大丈夫だろう」ということで貸してくれる可能性が高いのです。しかしながら、未成年者ということには変わりないので、親などの同意書を求める金融会社もあります。

消費者金融以外は?クレジットカードなら18歳から可能な場合も

18歳や19歳でも借りられる条件を3種類ほど紹介しましたが、「親に心配をかけたくないから、同意書をもらうなんて無理!」という方や「お金を借りるために今すぐ結婚はできないなあ〜」という方も多いことでしょう。

そんな場合には、消費者金融ではなくてクレジットカードを使う、という方法もあります。実はクレジットカードには「キャッシング枠」というものが付いているのをご存知でしょうか。

クレジットカードでお金が借りられる!キャッシング枠って?

クレジットカードは持っている方も多いので、使い方をご存知の方も多いかと思います。カードが使えるお店などで「カード払い」と言って、現金の代わりに支払いができるアイテムですね。

カード払いにすると、指定の日にちに、その月に使った金額が指定の口座から引き落とされたり、引き落としの口座を指定していない場合は、払い込み用紙などが送られて来たりします。

そのクレジットカードでキャッシングをするのは簡単で、4ケタの暗証番号でコンビニなどのATMからお金を引き出すことができます。引き出せる額は個人の契約内容によって異なりますが、多くても50万円から99万円くらいの場合が多いようです。

未成年でもキャッシング枠を利用すれば借入ができる!

クレジットカードなら、申込可能年齢が「高校生を除く18歳以上」となっているカード会社も数多くあるため、お金を借りたい、という方にはオススメです。ちなみに、18歳から申し込めるカード会社には、次のようなところが挙げられます。

  • オリコカード
  • 三井住友VISAカード
  • 新生アプラスカード
  • KCカード…など

普通にカードを使う場合の額は「ショッピング枠」というところで決まりますが、クレジットカードでお金を借りたい場合は「キャッシング枠」というところの額を指定する必要があります。

ですが、「もしもカードを紛失したら怖いな」という場合は、キャッシング枠は0円にしておくことも可能です。とりあえずカードだけ作っておいて、キャッシングを使いたいと思ったら、後からキャッシングの設定をするのも良いかも知れませんね。

クレジットカードのキャッシング枠で注意することは?

クレジットカードでお金が借りられる、便利な機能があることをご紹介しましたが、クレジットカードでお金を借りることならではの注意点があります。

それは、まず一つ目にキャッシングでクレジットカードを使うと、消費者金融でお金を借りるのと同じく、借りている期間が長い分だけ「利息」が付いていくことです。

「利息」とは、返す金額に付いてくる余分な金額です。この利息分は、消費者金融側の儲け分、借り賃や手間賃のようなお金で、借りたお金以上の余分なお金を払わなくてはならないので、ちょっともったいない、と感じる方もおられるでしょう。

利息の付き方はカード会社によって異なり、キャッシング枠では年率18%のところがほとんどです。年率18%とは、借りた金額を一年かかって返す場合に、その18%分が借りた額に上乗せされることになります。

例えば10万円を借りてそれを一年かけて返す場合、10万円×1.18で、返し終わった時の総額は11万8000円となります。

10万円を一年で返すということは、12ヶ月で割りますので、10万円を借りた場合の一ヶ月に返す金額は9833円になります。

ここで注意すべき点の二つ目ですが、クレジットカードでキャッシングをする場合、カードでお金を引き出すだけなので、どうしても「お金を借りている」という意識が薄れがちで借り過ぎてしまう場合もあります。

借りたらどう返して行くか、もらった給料などをどうやりくりするかなど、しっかりシミュレーションして賢く使うことが、大切なポイントになります。

借りたら返すことが必須…かしこく便利に使いましょう!

18歳や19歳でも、消費者金融でお金を借りられる方法を紹介してきましたが、いかがでしたか?最後に大切なポイントをまとめておきましょう。

未成年者が消費者金融でお金を借りられない理由は…

  • 「未成年者の契約取消権」が民法で定まっているため
  • 未成年者の多くは学生で返済できるだけの収入を得る能力が低いため
  • 判断能力などがまだまだ未熟だとされているため

例外的に借りられる方法は…

  • 親や法定代理人などの同意書をもらって契約する
  • 結婚している未成年者は成人とみなされ借りられる場合も
  • 既に社会人として安定した収入が継続してある
  • 消費者金融以外にはクレジットカードのキャッシング枠がオススメ

上手に使えばたいへん便利な消費者金融やキャッシングですが、やはり借りたものは返すことが必須となります。

「借りたけどなかなか返せない」「返すお金のために毎日働いている」というような無茶なことにならないよう、キャッシングは計画性を持って、賢く便利に利用しましょう!

【PR】「お薦めキャッシング会社!ブラックでも諦めないで!《クロレスト》」では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運営しています。
新着記事
ページトップへ